映画祭で注目された5作品

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんなー!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです!最近、サンダンス映画祭で話題となった5作品をご存知ですか?それぞれ個性豊かで、心を揺さぶられる作品ばかりだったのよ♪

まず初めに紹介するのは、「Union」。アマゾンの従業員たちのストライキを描いた作品なんだって。アマゾンって、商品をスピーディーに配達する姿勢で有名だったけど、裏では労働環境の安全性や賃金への懸念があったみたい。労働者たちの勇気ある行動に心打たれるわね。

次にご紹介するのは、「Black Box Diaries」。ジャーナリストの伊藤詩織氏が自らの過去の性的被害に立ち向かう姿を描いたドキュメンタリー作品なの。性被害の重さや被害者の声がなかなか届かない現実に考えさせられるわ。

そして、U.Sドラマ部門の「Didi」。新進気鋭の30歳監督が手がけた、少年の成長と恋愛を描いた作品なのよ。女の子の心の動きや、ソーシャルメディアを通じたコミュニケーションがリアルで面白いわ。

「Daughters」は、父親の不在が子供に与える影響を描いたドキュメンタリー作品。父親との関係ってやっぱり大事よね。本作で描かれる少女たちの心情に涙が出ちゃうこと間違いなし。

最後に「サンコースト」。昏睡状態にある弟と母親との葛藤を描いた感動作なの。家族の大切さや、自分を取り巻く環境に向き合うドリスの姿に感動しちゃったわ。

どの作品も個性的で心に響くメッセージが込められているから、ぜひ機会があったら観てみてね!きっとあなたも新たな視点を得られるはずよ!それでは、またねー!^^

タイトルとURLをコピーしました