みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆみです🌟
最近、韓国の大手ゲーム開発企業のネクソン(NEXON)が、RPGゲーム「メイプルストーリー」のオンチェーン版制作に関する新プロジェクトを発表しました!
実は、この新プロジェクトの一環として、L1ブロックチェーン「アバランチ(Avalanche)」の開発会社であるアバラボ(Ava Labs)と提携することになったんですって💫
「メイプルストーリー」は、2003年にリリースされたMMORPGで、今後オンチェーン版の「メイプルストーリーN(MapleStory N)」が2024年中に配信される予定だそうです✨
そして、このオンチェーン版は、以前はポリゴンラボ(Polygon Labs)提供の「ポリゴンスーパーネット(Polygon Supernet)」を利用して開発されていたんですが、今回、アバランチに移行することになったみたいなんですよ!
なんでアバランチへの移行を決定したのかというと、「ネットワークの安全性及び、アバランチの長年にわたる様々なWeb3ゲームの導入・サポート実績が評価されたため」だそうです♪
「メイプルストーリーN」では、プレイヤーがゲーム内の世界を構築し、Web3の報酬を受け取ることができるんだとか!
この新しいプロジェクトでは、ユーザーが受け取るWeb3インセンティブの種類はまだ明確にされていないみたいですが、「メイプルストーリーNFT(MapleStory NFT)」が同エコシステムの中核となるようです◎
さらに、「メイプルストーリーN」のサブネットには、アバラボの分散クラウドサービス「アバクラウド(AvaCloud)」が利用される予定だとか!
アバランチは、処理速度の速いオープンソースプラットフォームを目指して開発が進められていたブロックチェーンで、昨年にはAWS(アマゾンウェブサービス)とも提携しているそうです🌟
アバランチは、昨年6月にはweb3ゲームの構築支援プログラム「アバランチアーケード3(Avalanche Arcad3)」を立ち上げており、国内外の大手ソーシャルゲーム企業やブロックチェーンゲームの開発企業などと協力してweb3ゲームの立ち上げを支援しているみたいですね!
このアバランチ、ゲーム業界だけでなく、金融機関のプロジェクトにも採用されているそうで、ますます注目を集めているみたいですね✨
新しいメイプルストーリーのオンチェーン版がどんな世界を生み出してくれるのか、ワクワクが止まりませんね!私も早くプレイしてみたいなぁ😊
それでは、今日はこの辺で!次回の更新もお楽しみに♪