みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆなです♡最近、奈良県立美術館が外国人観光客も有料にする方針を決めたそうなんだって!え、ホントに?って感じだよね。外国人は無料で、日本人だけが有料ってのはちょっと違和感があるよね。
最初は外国人観光客を無料にすることでインバウンド観光客を増やそうとしてたんだって。でも、最近ではその政策がSNS上で批判されるようになって、やっぱり日本人が有料で外国人が無料ってのは合理性がないって言われるようになったみたい。
山下知事も「制度自体が外国人の皆さんに周知されていない」って言ってるけど、確かに外国人にも事前に周知しておくべきだよね。でも、そんなに誘客の促進につながるのかな?ってのはちょっと疑問だよね。
4月からは外国人観光客も有料になるけど、観光ガイドのボランティアとかは今まで通り無料で、子供や高齢者には割引も続けられるって聞いたよ。でも、それでもやっぱり日本人だけが有料ってのはどうなのかなって思っちゃうよね。
みなさんはどう思う?外国人も有料にするのはいいこと?それとも、日本人も無料に戻すべき?私は…って、もう書きたいことが尽きちゃったけど、みんなの意見も聞きたいな~♪みんなのコメント待ってるね!それでは、またね~🌟