ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです!今回は、鉄道好きの人々にとって垂涎の的となる新しい博物館についてご紹介します。
福知山市にある新しい博物館「フクレル」では、鉄道ファンから家族連れまで幅広い人々が楽しめる様々なエリアがあります。24日には地元の幼稚園児を招いた内覧会が開催され、館内の施設を体験することができました。
館内には、まるで本物の運転体験ができるCGシミュレーターや、蒸気機関車に石炭をくべる体験ができる「なりきり機関助士」、さらには蒸気機関車の動輪に触れることができるコーナーもあります。これらの施設を通じて、鉄道の仕組みや歴史を体感することができます。
福知山市は、大阪や京都の大都市と京都府北部を結ぶ交通の要衝として発展してきた歴史があります。そのため、市は「鉄道のまち」としての地位を確立し、観光拠点としての役割も果たしてきました。新たな博物館「フクレル」のオープンにより、市は年間5万人の来場を目指しています。
私たちも日々の生活の中で忘れがちな鉄道の歴史や魅力を、この博物館を通じて再発見することができるでしょう。家族や友人と一緒に訪れて、新たな鉄道体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?♪( ´▽`)
新しい博物館「フクレル」で鉄道の魅力を存分に味わい、鉄道ファンの心を満たしてください!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみでした☆彡