ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです!今回は大阪市のすし店で起きた爆発事件について、地検が責任者3人を不起訴処分にしたニュースが入ってきましたね。
去年の10月に大阪市のJR天満駅近くのすし店で爆発が発生し、9人のけが人が出ていた事件です。カセットボンベが加熱されて破裂し、ガスが火に引火して爆発したということで、警察は業務上過失激発物破裂の疑いで責任者の男性ら3人を書類送検していましたが、地検は不起訴処分という結論に至ったそうです。
地検は「捜査の結果、諸事情を考慮した」とコメントしていますが、不起訴の理由は具体的には明かされていません。事件を受けてこのような結末に至った理由に、私たちは疑問を感じる方も多いのではないでしょうか。
安全管理や事故防止策など、責任者たちが適切な対応を怠っていた可能性も考えられますが、捜査の過程で何かしらの証拠が不十分だったのか、それとも他に重要な事情があったのか…。匿名のコメントなども絡むため、事件の全容を把握するのは難しいかもしれませんが、不起訴処分によって事件の真相が闇に葬られてしまうことはないことを祈るばかりです。
安全に対する意識は、絶対に怠ってはいけないと改めて感じさせられるニュースでしたね。事件から半年以上が経過しましたが、被害者の方々が回復に向かっていることを願うばかりです。事件の真相が完全に明らかになることで、同様の事故が二度と起こらないように改善点を見つけ出し、安全な環境づくりに取り組んでいくことが重要ですね。今後の展開にも注目です!