小林製薬、新入社員に感謝の挨拶 入社式中止の理由は?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!最近、小林製薬から重大なニュースが入ってきましたね。なんでも、紅麹原料を含むサプリメントが原因とみられる健康被害が相次いでいる問題で、小林製薬は新入社員のための入社式を中止したとか。入社式の代わりに社長が感謝の挨拶をするということで、58人の新入社員が辞退することなく入社したそうですよ!

このニュース、ちょっとビックリですよね。入社式を中止するって、なかなか珍しい決断だと思いませんか?私なら、やっぱり入社するときって緊張しているし、入社式って重要なイベントの一つだと思うから、中止されたらちょっと寂しいなと感じちゃいます。でも、そんな中でも社長が感謝の気持ちを伝えることができたら、新入社員もちょっとホッとしたのかなと思いますね。

紅麹原料を含むサプリメントが健康被害を引き起こしているというのも、とても気になるところです。自分もサプリメントを飲むことがあるから、安全性って本当に大切だと感じます。企業が製品を出すときはもちろん、その製品を摂取する私たちも気をつけないといけないなと改めて感じさせられますね。

小林製薬の今後の対応が気になるところです。入社式を中止した理由や今後の取り組み、被害に遭った方々への対応など、詳細が公表されることを期待したいですね。楽しみに情報を待ちたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました