ペイパル、米ユーザーに革新的な送金サービス「PYUSD」を開始!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです!今回はペイパルが米国ユーザー向けに新たな送金サービス「PYUSD」を始めたニュースをお届けします♡

4/5(金) 15:33配信。ペイパルが独自の米ドル建てステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」で海外送金できるサービスをスタートさせたんだって!これ、超スゴイの!同サービスは「Xoom」を通じて行われるそうで、世界160以上の国に送金可能なんだって。手数料は無料だけど、送金通貨が米ドル以外の場合は為替スプレッドが発生するってね。

「PYUSD」っていうのは、米ドルと1:1でペッグされたステーブルコインなんだって。ペイパルが発行するステーブルコインは初めてのことらしいよ!これってすごく安心感があるし便利そうだね♪

ペイパルによると、「PYUSD」を選ぶとXoomが米国ユーザーのためにPYUSDを米ドルに変換してくれるんだって。受け取る側は送金者が選択した通貨でお金を受け取れるって!これってとっても便利で素晴らしいサービスじゃないかな?

ちなみにハワイ州でこのサービスが使えない理由は、ハワイ州の法律で暗号資産の保有が禁じられているからって説明されているそう。なるほどね。

「PYUSD」は、米ドル預金や短期米国債など100%裏付けられているんだって。発行元は「Paxos Trust Company」だそう。そして、現在はクリプトドットコムやビットスタンプ、コインベース、クラーケンなどの取引所で取引が可能だし、ウォレットでもサポートされているみたい。

ペイパル傘下のモバイル決済アプリ「ベンモ」でも昨年から使えるようになったんだって。これって便利すぎる!高速かつ手数料無料で送金できるって最高じゃない?ペイパル、本当に進化し続ける会社だね!

ペイパルの新サービス「PYUSD」、これからますます注目だね!今後の展開が楽しみだわ!これからも新しい情報をチェックして、みんなにお届けしていくから、また遊びにきてね♪それでは、またね〜♡

タイトルとURLをコピーしました