韓国、新しい暗号資産上場ガイドラインが発表される?!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです!最近暗号資産の話題って盛り上がってますよね💰今日は韓国での新しい暗号資産上場ガイドラインについてお話ししたいと思います♪

韓国の金融規制当局である韓国金融監督院(FSS)が、中央集権型の暗号資産取引所のトークン上場における新たなガイドラインを早くて4月末、遅くとも5月初旬までに発表するそうです!新たなガイドラインでは、過去にハッキングやセキュリティに関する事故の履歴がある暗号資産は韓国内での上場が許可されないんだとか😱また、海外の暗号資産の場合も、韓国国内向けに発行されたホワイトペーパーや、技術マニュアルがないと上場は許可されないようです💡

そして、気になるのは、暗号資産プロジェクトが公示義務を遵守していない場合や、公示された流通量と実際の流通量に乖離がある場合などは、上場廃止の対象になるんだそうです💸これにはちょっとドキドキしますね…

FSSはデジタル資産取引所協議会(DAXA)らと協力して上場ガイドラインをまとめてきたそうですが、韓国政府は現在取引所の意見を聴取中だそうです!ちゃんと取引所との意見交換を行っているのは安心ですね◎

ちなみに、韓国の国会では昨年6月30日に「暗号資産ユーザー保護法案」が可決され、不公平取引には厳しい罰則が定められているんだとか。これからますます暗号資産市場が注目されること間違いなしですね🚀暗号資産に投資を考えている方は、韓国の新ガイドラインにも要チェックですね!

今後の動向が気になるところですが、いかがでしたか?ぜひ皆さんも暗号資産に関する情報収集を怠らず、自分の投資判断に役立ててみてくださいね💖それでは、また次回の更新でお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました