こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです!今回は、任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」と家庭用ゲーム機「Wii U」のオンラインサービスが終了したニュースについてお届けします。
先日、任天堂が4月9日に3DSとWii Uのオンラインサービスを終了させたそうです。これにより、多くのゲームでオンライン協力プレイやランキング機能などが利用できなくなりました。ただ、オフラインでのプレイは引き続き可能なので、これまでの思い出を振り返りながら楽しむことができそうですね。
SNSでは、終了に対する感謝の声や思い出を共有するコメントがたくさん寄せられているようです。特に、長きにわたってサービスが提供されてきた3DSとWii Uに対する愛着や青春を感じさせるコメントが多数見られたそうです。やはり、ゲームと共に過ごした時間は忘れられないものがありますよね。
ニンテンドー3DSのオンラインプレイは約13年、Wii Uは約11年も続いたんですって。長い間、たくさんの人が楽しんできたサービスだけに、終了に対する別れの惜しい気持ちも分かる気がします。でも、新たなゲームやサービスもどんどん登場しているので、これからも楽しいゲームライフを楽しんでいきましょう!
それでは、次回の更新もお楽しみに!またね〜😊🎮