EY Japanのサポートにより中国地方の起業家が成長!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンです♡
最近、EY Japanが中国地方の起業家育成を支援する取り組みを行っているニュースを見つけたわ!え、知ってる?私も最初はEY Japanって何?って思ったんだけど、調べてみたらめっちゃ有名な会計事務所なんだって!凄いよね〜✨

このプログラムは、J-Startup WESTの協力を得て、地域・社会的課題の解決に取り組む地方起業家の育成を支援するんだって。中国地方って実はかなりのスタートアップ企業があるんだって。でも、そんな中でも支援が必要な起業家にメンターが一緒にサポートしてくれるって、すごく頼もしいよね!

ちなみに、このプログラムに参加したスタートアップの中から、注目の企業がまとめて発表されてたみたい!プラチナバイオやナオライ、ハイドロヴィーナスなど、イノベーティブな人たちがたくさん参加してるみたい。Social Impact賞やEntrepreneurship賞を受賞した企業もあるんだって。

特にハイドロヴィーナスっていう会社、水力発電機を展開しているらしいんだけど、地産地消の電力を提供できる点や様々なサイズに対応できる点が高く評価されてるみたい。水力発電は今注目の分野だもんね!

それから、Social Impact賞を受賞したプラチナバイオは、ゲノム編集によりアレルギー低減卵を作り出してるんだって!アレルギー問題って深刻だから、それに取り組むこと自体がすごいと思うし、社会にインパクトを与える活動ってすごく尊敬しちゃうな〜。

私もこんな素敵な起業家になって、社会に貢献する活動をしたいって思ってるし、EY Japanのような支援を受けたいな〜!将来、自分のビジネスを立ち上げる時には、きっと役に立つはず!えへへ☺️💕

タイトルとURLをコピーしました