皆さんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです!最近、地方のローカル線の存廃問題が注目されていますね。公共交通のあり方を再構築する「改正地域公共交通活性化再生法」の施行が間近に迫っているため、鉄道事業者や沿線自治体と国が議論をする「再構築協議会」が設置されることが決まりました。これまでの存続ありきの姿勢から、廃線を含めて議論することが新しい特徴です。鉄道が地域経済に与える影響を評価し、公的資金の投入の是非に向き合う必要があるのです。では、具体的な議論の背景となるローカル線の現状や問題点について見ていきましょう!
地方ローカル線の存廃について広域で議論を!- ゆうかのガールズオピニオン
