大塚商会の個人情報漏えい事件について

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです😊

さて、今回ご紹介するのは大塚商会の個人情報漏えい事件についてです。なんでも、メールの誤送信により顧客2687人分の個人情報が漏えいしてしまったんだって!😱

実際、この事件が起こったのは2月の中旬なんですって。社員が業務上必要なファイルを送ろうとした時に、宛先のメールアドレスを間違えてしまったそうです。その結果、顧客2687人の氏名、住所、電話番号、メールアドレスが含まれたファイルが1人の外部の相手に送信されてしまったんだとか。

これって本当に怖いですよね。個人情報が漏れてしまうと、不正利用される可能性もありますし、被害者の方々にとってもとても心配なことですよね💦

ただ、大塚商会はすでに顧客に対して謝罪のメールや郵送で連絡を取っているようです。2451人とは直接連絡が取れたそうで、二次漏えいの心配は現時点ではないようですが、やはり気を引き締めて対応していかないといけないですよね。

この事件を受けて、大塚商会は再発防止に努めるとしているそうです。やはり、同じような失敗が繰り返されないように、しっかりとセキュリティ対策を見直す必要があるんでしょうね。

個人情報は本当に大切です。皆さんもSNSなどで自分の情報を適切に管理して、安全に気をつけて過ごしていきましょうね!それでは、次のブログでもお会いしましょう🌟

タイトルとURLをコピーしました