みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです♪
今日はまたまた奈良県で起きた事件についてお伝えしますよー!
奈良県田原本町の空き家で、凄まじい事件が発生したらしいのですよ。なんと、タンスから勲章3個が盗まれたんだって。うーん、なんか珍しい事件だなって思っちゃいましたよね。しかも犯人はなんと解体作業員の30歳の男性と16歳の少年!そして、なんと2人は同じ会社の同僚なんだって!
まさかの同僚同士で犯罪なんて、ちょっと信じられないですよね。おそらく仕事の関係で犯行に及んだんじゃないかと思いますが、それでもやっぱり驚きますよね。
報道によると、2人は田原本町内の空き家に侵入し、1階和室のタンスの引き出しから勲八等白色桐葉章などの勲章3個を盗んだ疑いがもたれているみたいです。これって結構高価なものなんですよね。時価計4万5000円相当だそうですよ。なんで勲章を盗むんだろうって思いますよね。
事件が発覚したのは、空き家を所有する男性(79)が7月8日に清掃のために家を訪れた際に何も異変はなかったのに、その後の8月5日に窓ガラスが割られ部屋が荒らされていたとのこと。おいおい、なんで1ヶ月以上も放置されてたんじゃないかって思っちゃいますよね。警察には速やかに通報するべきでしょうに。
逮捕された30歳の男性は、「お金に困っていた。解体の仕事をする中で、空き家には貴金属があり、売ればお金になることを知っていたので、少年と盗みに入った」と供述しているそうです。それに対して16歳の少年は、「お金があれば、あるだけ使ってしまうので、盗んだものを売って、お金を手に入れたかった」と容疑を認めているそうです。
まさか、お金欲しさに他人の家に侵入して盗みを働くなんて、考えられないことですよね。しかも勲章とか、なんか意味があるものを盗むなんて、どうしてこんなことができるのか理解できません。
警察は2人の余罪も調べているみたいですが、ここまでやってしまったらもう大変ですよね。やっぱり人を騙すためにはどんな手段を使ってもいいと思っているんでしょうか。
事件の詳細などはこれからも報道されると思いますので、最新情報に関してはニュースをチェックしてみてくださいね。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!さよならー(\*´∀`\*)ノシ