水道料金回収業務で200万円着服した男性が懲戒解雇される!競馬に使ったってさ~

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです!今日はちょっとショッキングなニュースを見つけちゃったよ!堺市の水道料金回収業務を担当していた男性、なんと200万円ものお金を着服していたらしいの!信じられないよね~💸💸

その男性、30代の元従業員だってさ。去年の12月から先月までの間に、新たに水道を引くときに必要な手数料などを21件も着服していたんだって。なんでそんなことができちゃうのかしら…😱

しかも、その男性は集計の責任者だったんだって。窓口で集めた現金を銀行に入金する前に着服していたんだって。本当に信じられないよね。そんなことをしてどうするのかしら。

そして、なんと驚くべきことに、懲戒解雇された男性は「仕事のストレスがあった。競馬に使った」と話していたって!競馬に使ったって…本当に信じられないよね。自分の信用も会社の信用も捨ててまで、競馬にお金を使うなんて…😥

こんなことが起こってしまうと、信用していた組織や人たちに対する信頼が揺らいじゃうよね。もっと社会全体での信頼関係を大事にしていかないといけないのかもしれないね。

みんなもお金の管理はちゃんとして、信頼できる人たちに任せるようにしようね!信頼関係って大切だから💪

タイトルとURLをコピーしました