関西電力の大飯原発3号機が60年超運転可能に

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです♡
みなさん、最近のニュースで大飯原発3号機の再開が話題になっているって知ってますか?え、知らない?じゃあ、私が最新情報をお届けしちゃいますね!

そうなんです!関西電力の大飯原発3号機が、定期検査を終えて営業運転を再開したんですって!3カ月にもおよぶ検査が終わり、先月には最終段階の調整運転を開始。そして、本日午後3時半に本格的な運転再開とのことです。

さらに、来年6月6日からは「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法」が施行され、事実上60年以上の運転が可能になるとか!これはすごいですよね。ただ、60年以上の運転を続けるためには、原子力規制委員会の認可を受ける必要があるので、今後の動向にも注目ですね。

関西電力は全国で初めて「長期施設管理計画」を策定し、認可申請を行っているそう。これからの展開が気になりますね。

原子力発電所の運転再開や新法施行など、エネルギー政策には私たちの暮らしにも影響を与える大事な情報がたくさん詰まっています。これからも注目していきたいですね!

それでは、次回の更新もお楽しみに♪
さおりより

タイトルとURLをコピーしました