葬儀施設で奇跡の救命リレー!20代女性が一命をとりとめる

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです♡ 今日はちょっと驚きのニュースを見つけちゃったんだけど、大阪・堺市の葬儀場で起きた奇跡の救命リレーについてお話しようと思うよ!

なんでも、堺市立斎場で働く20代の女性が急に倒れてしまって、心肺停止状態になっちゃったんだって😱 それを知った周りの職員や医療従事者たちがすぐに「救命リレー」を敢行!みんなで力を合わせて女性を助けてくれたんだって!

斎場内にはAED(自動体外式除細動器)が設置されていて、それを使って心臓マッサージなどを施しながら女性を救命したんだとか。結果、女性は息を吹き返し、後遺症もなく無事に退院することができたそうだよ✨

このニュースを知って、やっぱりこんなところにも命を救うための準備が整っているって素晴らしいなって思っちゃったよ!堺市ではAEDを貸し出してくれる場所を「まちかどAED」として登録しているんだって。119番通報時には近くの場所を教えてもらえるっていうのもとっても頼もしい対策だよね♪

このニュース、本当に救命の大切さを改めて感じさせられる出来事だったね。みんなで力を合わせることで、命を守ることができるんだっていうのがとっても素敵なことだと思わない?少しでもこのニュースを知って、周りの人と一緒に救命訓練を受けてみるのもいいかもしれないね!

さて、今日はここまで!次もきっと素敵なニュースで元気になれる内容をお届けするから、また遊びにきてね!バイバイ👋

タイトルとURLをコピーしました