みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、すみれです🌸今日はちょっとシリアスな話題をお届けします💼
大阪市で起きた自転車撤去問題、みなさん聞いたことありますか?実は大阪市の一部の職員が放置自転車を不正に撤去していたんだって😱しかも、防犯登録シールを取って盗難自転車かどうかの確認もせずに…。
市の規定では7日以上放置された自転車を撤去することになっているんだけど、職員の一人はそれを無視して早めに撤去していたみたい。さらには報告書にも虚偽の情報を書き込んでいたとか💢
最近の5年間でこの職員が関わった撤去台数はなんと2211台もあったそう。放置自転車を持ち主が引き取らないまま売却してしまったらしいけど、それってちょっと問題じゃないかな…😓
市の職員は「市民の要望に応えて早く撤去したかった」とか「自転車が不便な場所に置かれていたから…」なんて言い訳をしているらしいけど、それって許されることなのかな?
さらに他の職員数人も同じような行為をしていた可能性があるって言われているんだけど、本当に信じられないよね😖
市は今後持ち主が現れた場合には何らかの賠償をするそうだけど、でももう売却されてしまった自転車を取り戻すことはできないから、どうなるんだろう…。
こうした不正行為がなくなるように調査が進められているけど、市民の声に耳を傾けつつ、公正な処置をしてほしいと思いますね🚲✨
今後も情報が入り次第、ここでお知らせしていきます!それでは次回の更新もお楽しみに♪