みんなこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんです♡
今日はとってもエキサイティングなニュースが入ってきたわよ!フランスの研究者たちがなんと『ネコ量子ビット』というものを開発したって聞いたことある?まるでシュレーディンガーの猫のようなコンセプトから着想されたこのネコ量子ビット、なんと従来の量子コンピューターの大きな問題点を解決してくれるみたいなの!
今までの量子コンピューターって、強力なんだけどエラーが起こりやすいとか、エラーを修正するのが難しいとか、そんな課題があったんだって。でもこのネコ量子ビットってやつは、従来の量子ビットよりも約1万倍もの時間、なんと驚きの10秒間以上も、エラーを起こさずに機能することができるんだとか!すごいでしょ~!
このネコ量子ビット、どうやら超電導回路で作られたチップ上にある共振器に電磁波を閉じ込めることで作られているんだって。そして、その共振器の中で2つの異なる状態で存在できるっていうコヒーレント状態を利用して、量子の重ね合わせ状態を作り出すんだって!
これって、他の量子ビットでは解決できないビットフリップエラーやフェーズフリップといったエラーにも強いんだって。ビットフリップエラーが10秒間も起きずに機能するってすごいことよね!これで量子コンピューターの性能が格段に向上する可能性もあるんだとか。
さらに、量子ビットの位相が変化するエラーに対しても、490ナノ秒以上もの耐久力を持っているそうよ!これって本当に革命的な進化じゃないかしら?
いろんな情報が入ってくる中、これからのテクノロジーの展開がますます楽しみになってきたわね!ネコ量子ビットの登場で、量子コンピューターの未来がより明るくなるかもしれないわ!
今回の情報は、Nature誌に掲載された論文「Quantum control of a cat qubit with bit-flip times exceeding ten seconds」から得られたものみたい。これからもどんどん進化していくテクノロジーの最新情報には、要チェックよ!
それじゃあみんな、また次のブログで会おうね!新しい情報をみんなにシェアできるのを楽しみにしてるわ!バイバイ~!