みんな、ひなだよ!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです♪
最近、宝塚歌劇団の女性が亡くなった問題で、歌劇団は外部の有識者などで構成される「アドバイザリーボード」を設置したんだって!なんかすごい話題だよね。
阪急電鉄っていう会社が、弁護士や大学教授など6人の有識者で構成される「アドバイザリーボード」を作ったみたい。そして、初会合が4月にあったんだって。初めての会合で歌劇団側が対策の進捗や課題を説明して、意見交換も行われたみたいだよ。
将来的には、阪急電鉄や阪急阪神ホールディングスがガバナンス体制の強化や歌劇団のルールやシステムの整備、劇団員の意識改革などに取り組むみたいだね。
いろいろなことをしっかり考えて課題を解決していく姿勢は素敵だなと思うよ!みんなもまた新しい展開に期待しようね♪
それでは、また次の記事で会おうね!バイバイ(^_-)-☆