みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです♡今日のテーマは「三菱地所、米国発アクセラレータープログラム開始へ–B2B分野に特化、シード期対象」!お楽しみに♪
最近、三菱地所が米国からアクセラレータープログラムを導入すると発表しました!その名も「Alchemist Japan」。このプログラムは、B2B分野に特化していて、東京都千代田区で2024年から始まります。ちなみに、B2Bって知ってる?そう、企業同士の取引を指す言葉なんだよ♪
へ~、すごいね!日本のシードステージのスタートアップが対象だって!グローバルで活躍できるチャンスもあるみたいだよ。サンフランシスコでのプログラムにも参加できるっていうから、海外進出を夢見るスタートアップにはピッタリかもね。
募集期間は6月1日から7月15日までで、9~12社のスタートアップを募集する予定だって。それぞれに約10万USドルの出資額が用意されているみたい。Alchemistっていうアクセラレーターは、B2B分野のスタートアップをサポートしていて、これまでに650社以上の企業に投資してきたんだって。すごい数字だね!
プログラム期間は9月から始まって、約3カ月間。最後には12月にデモデイっていうイベントもあるみたい。興味ある方は、ウェブサイトで詳細をチェックしてみてね♪
三菱地所は、スタートアップ・エコシステムを強化して、成長企業やイノベーションを育成しているみたい。今回のAlchemistの導入でさらにエコシステムを強化する計画なんだって。新しいプログラムが開始されると、街の活気も増えてくるかもね!
さて、みんなは日本のスタートアップに期待することって何かな?私は、新しいアイデアや技術で未来を切り拓いてほしいな~!今後も注目のプログラムの進行が楽しみだね♪
それでは、次回のビジネス日記もお楽しみに!さゆりでした☆