暗号資産取引所がフランスでブラックリスト入り、投資家に警告

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんです!最近のニュースで気になることがあるわね。フランスの金融市場庁(AMF)が、暗号資産(仮想通貨)取引所のバイビット(BYBIT)をブラックリスト入りさせて、個人投資家に再度警告を出したって知ってた?

AMFによると、バイビットはフランスでデジタル資産のサービスを提供する権限を持っておらず、2022年5月20日以降はブラックリスト入りしているってことなんだって。フランスでは、デジタル資産関連のサービスを提供するには登録が必要なんだってね。未登録でサービスを提供すると法的に問題があるのよ。

だから、AMFはバイビットに対して警告だけじゃなく、ウェブサイトをブロックする権利も持っているみたい。もしもバイビットが突然サービス中止されたらどうしようって心配してる投資家もいるみたいね。

日本でもバイビットは警告されているみたいよ。去年の3月に金融庁が無登録取引所への警告書を出していたんだって。他にもビットゲット(Bitget)やエムイーエックスシー(MEXC)、ビットフォレックス(Bitforex)も警告されていたみたい。

やっぱり、暗号資産を取引するときは信頼できる取引所を選ぶのが大事だね。慎重に情報収集して、リスクを最小限に抑えて投資をするのが安心だと思うわ。みんなも気をつけてね!

タイトルとURLをコピーしました