みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです🌟 最近、SNSを使用する際には慎重にならないといけないですよね💦 なんと、仙台市立病院で職員が患者のカルテ写真をインスタに投稿してしまった事件が起きたみたいなんです😱
おそろしいことに、職員は疾病説明のためにスマホで写真を撮影し、それを自身のInstagramにアップしたんだとか。もちろん、患者の個人情報は消去されたつもりだったけど、一部が残ってしまったんですって💢 そしてなんと、その写真が外部から約1カ月間も閲覧可能な状態だったんですよ😨
なんとも驚きですよね。患者さんへの説明と謝罪は23日に電話で行われたそうですが、情報漏えいの二次被害が確認されていないとのこと。それでも、こんなことがあると信頼関係が揺らいでしまいますよね💔
同病院は再発防止策として全職員に個人情報管理の重要性を徹底的に周知することにしたそうです。それに加えて、個人情報保護研修や採用職員オリエンテーションで今回の事案を取り上げることで、職員たちの意識向上に努めるとのことです。
SNSは便利な反面、個人情報を守るためには気をつけなくてはいけないですよね😣 皆さんもSNSを使用する際には、他人のプライバシーを尊重し、慎重に行動するようにしましょう🙏 それでは、また次の更新でお会いしましょう!