みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです♪最近、南海バスが7月から運賃を最大30円値上げすると発表しましたね。燃料価格の高騰や人件費の増加が理由だそうです。
わたしは大阪在住なので、南海バスをよく利用するんです。それで、このニュースを聞いてちょっとがっかりしちゃいました。毎日の通勤やお出かけにバスを利用する人たちにとっては、ちょっとした負担になりますよね。
でも、仕方ない部分もあるかなって思ったりもします。燃料価格が上がっているのはニュースでもよく聞くし、乗務員の確保や人件費の増加も企業にとって大きな課題だと思います。それに、1997年以来の値上げということなので、長い間安定していた運賃も限界が来ていたのかもしれませんね。
ただ、磁気券の販売が終了するというのはちょっと残念ですね。1日フリーカードなど便利なサービスも利用できなくなるのは、利用者としてはちょっと寂しいです。老朽化や新しい技術の導入は仕方ないことかもしれませんが、やっぱりちょっとさみしいですね。
でも、いつもポジティブシンキング!運賃が上がっても、安全で快適なバスサービスを提供してくれる南海バスのスタッフさんたちには感謝ですね。改めて、バス運転手さんや関係者の方々のお仕事の大変さを感じました。
みなさんも、南海バスの運賃値上げについてどう思いますか?ちょっとしたお買い物やお出かけの際に、バスを利用する機会があるかたも多いかと思います。でも、地域の発展やサービス向上のためには、時には運賃の値上げも必要なんでしょうね。
それでは、今日はこの辺で。次回のブログ更新もお楽しみに!またね~(^ω^)