みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです♡
最近、みなさんはどんな映画を見ましたか?私は先日、「ライド・オン」という映画を観てきました!今回はその感想をシェアしたいと思います。
まず、「ライド・オン」の魅力は生身のアクションシーンですね。主人公が危険を冒しながら、自ら命がけでアクションを行う姿には圧倒されました。そんなリスクを取りながらも、アクションを通じて自分を超えることの大切さを教えてくれる作品です。
また、本作ではハリウッドや中国大陸で製作された作品とは異なり、昔ながらの香港映画の要素が散りばめられているんです。笑いや涙、そしてアクションが絶妙に融合した映画は、1980年代の懐かしさを感じさせてくれます。
さらに、ジャッキー・チェンと愛馬、そして娘との関係性が描かれている点もハートウォーミングでした。孤独な男が愛馬や家族との絆を取り戻していく過程には、感動が止まりません。
登場する女優のリウ・ハオツンも、愛らしい魅力と卓越した演技力で魅了してくれます。彼女の演技には、作品全体に華やかさを与えています。
さらには、ジャッキー作品の定番であるNGシーンやメイキング映像も健在です。ジャッキーが高所からのアクションを自ら演じる姿は、ファンにとってはたまらないはず!
まゆこのオススメポイントは、劇中で使用される過去のジャッキー作品からのアクションシーンです。その迫力に、昔の感動がよみがえること間違いなしです。
最後に、ジャッキーの日本語吹替担当の石丸博也氏が限定復活しているとのこと。字幕版との違いを比べてみるのも楽しみの一つですね!
みなさんもぜひ、「ライド・オン」を観て、生身のアクションが描く感動を体験してみてくださいね♪
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!ヾ(´▽`;)ゝ