ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!今回の話題は政治資金規正法の改正案について。なんでも、自民党が維新・公明の意見を取り入れた再修正案を4日に衆議院で通過させる予定なんだって!でもね、野党はこれには激しく反対しているんだって。自民党案にはいくつかの改正が加えられていて、ちょっと驚きの内容もあるみたいだよ。
まず、政党から議員個人に支給される「政策活動費」について、現在は使途の公表義務がないんだけど、維新の案では10年後に使途を公表するようになるそうだね。それに、パーティー券購入者の公開基準についても、最初は自民党が「10万円以上」としていたけど、「5万円以上」という公明党の案に譲歩することになっちゃったんだって。でもね、野党が主張している「企業・団体の献金」については触れられていないし、連座制に関しても「条件付き導入」になっているんだって。
ところが、立憲民主党の岡田幹事長は自民党の改正案について「論外だ。国民を愚弄している」と厳しい批判をしているんだって。会計責任者が処罰されない限り政治家個人は処罰されないという内容になっている点に不満があるみたいだね。
政治資金規正法の改正は国民にとっても重要な問題だから、今後の展開が気になるところだよね。どんな結末になるのか、引き続き注目していこう!それではまた次の話題でお会いしましょう♪