夏休みの宿題を楽しくこなそう! 親子で学ぶプロジェクト管理術

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです!夏休みはもうすぐそこ!そろそろ宿題の準備はお済みですか?今回は、ヌーラボが開催する親子向けイベント「自ら勉強したくなる!? 夏休みの宿題がどんどん進む 親子ワークショップ」についてお話ししますよ♪

なんと、プロジェクト・タスク管理ツールを手掛けるヌーラボが、プロジェクト管理の考え方を親子向けに応用したイベントを全国4カ所で無料開催するんだって!東京、福岡、大阪、札幌で開催されるこのイベントでは、夏休みの宿題を円滑に進める方法を学ぶことができるんだって。バーンダウンチャートという計画表を使って、宿題の進捗具合を可視化してみんなで考えるんだとか。

親子で参加することで、親も仕事で役立つスキルを学べるし、子どもは宿題を管理する練習ができるみたい。なんだか楽しそうで、一石二鳥ですね!ワークショップに参加した保護者からは「宿題の量が見える化されて驚きましたが、計画を立てて進めることができてよかったです」という声も上がっているそうです。

対象年齢は小学3年生から中学3年生までだけど、宿題が多い場合は小学3年生未満も参加できるんだって。東京や福岡では7月20日に、大阪では21日に、札幌では27日に開催されるみたい。応募は先着順なので、興味がある人は早めに申し込んでみてね!

夏休みの宿題、イベント参加で少しでも楽しく克服できたらいいですね!みんなも一緒にチャレンジしてみてくださいね♪それでは、また次の更新でお会いしましょう!バイバイ~( ^-^)/

タイトルとURLをコピーしました