こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななです!最近、大阪府寝屋川市で停電が発生したってニュースを聞いてビックリしたんだけど、あたしも実は停電体験があってね〜。お家でのんびりしてると急に電気が消えた時って、めっちゃ焦るよね( ;∀;)
その時って、急に暗くなるから何も見えなくなって、携帯の明かりで何とか踏みとどまってたの!停電が起きると、ふと普段当たり前に使ってる電気がどれだけ大事かって気付かされるよね。テレビも見れないし、スマホの充電もできないから、かなり不便だったよ〜(´;ω;`)
でも、その分家族といろんな話ができたりしたから、意外と楽しい時間にもなったかも!停電は予想外のイベントだけど、そのおかげで家族とのコミュニケーションが深まるいい機会でもあるかもしれないね( ´ ▽ ` )ノ
そんな感じで、停電って案外ポジティブな側面もあるんだなって思ったよ!みんなももし停電が起きたら、ポジティブに捉えてみると意外と楽しいかもしれないよ〜!それでは、今日も元気に過ごそうね!