写真愛好家必見!富士フイルム「X-T50」の魅力とは?

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです♡ みんな、最近のカメラって動画に力入れすぎじゃない?わたし、実は静止画を撮るのが好きなんだけど、そんなわたしにピッタリなカメラがあるって知ってた?それが富士フイルムの「X-T50」なんだって!すごいよね!

「X-T50」ってね、「X-T30」よりもデザインがシャープでカッコイイんだって。キットレンズもついてきて、「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」というのが装着されてるらしいよ。写真好きの人にはたまらないカメラだって♪

このカメラ、まだ「X-T30」の後継機と言えるんだけど、実は「X-T5」の弟分って説もあるんだって。そんな大人気カメラ「X-T5」と同じイメージセンサー「X-TRANS CMOS 5 HR」センサーを使っていて、処理プロセッサも「X-Processor 5」を搭載してるの。ボディ内手ブレ補正も約7段もできるんだって!やっぱり機能面でも優秀なんだなぁ。

そしてね、外観もグリップがしっかりしていて、デザインがちょっと精悍な感じになっているの。操作性も良く考えられていて、撮影モードダイヤルがないところや、ダイヤルでの操作方法など、ものすごく使いやすそうだよ。

それに、フィルムシミュレーションダイヤルも付いてて、いろんなテイストの写真を楽しむことができるみたい。フィルムシミュレーションって最近話題になってるよね。それがこのカメラに搭載されたことで、ますます写真が楽しくなりそうだね♪

カメラが好きなわたしとしては、この「X-T50」はめちゃくちゃ欲しいアイテムになっちゃいました!静止画を撮るのが好きな人にはぴったりのカメラだから、興味ある人は要チェックだよ♡

タイトルとURLをコピーしました