みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです♡
最近、スマートウォッチを持っている人がどんどん増えているって知ってましたか?実は、NTTドコモ モバイル社会研究所が行った調査で、スマートウォッチの所有率がどの世代でも1割から2.5割ほどになったんだって!驚きですよね🌟
調査によると、3年未満でスマートウォッチを所有している人が半数以上を占めているそうで、若い世代の15~39歳が特に増加しているんだとか!そして、スマートウォッチを持っている理由はどの世代でも一番多いのは「健康管理・増進のため」なんだって!特に60代以上は、男女ともに6割以上がその理由だそうです。
一方、15~59歳の世代では、「便利機能のため」が約2割と、60代以上よりも多かったそうです!さらに、スポーツの記録やサポートのために持っている人は男性の方が女性よりも多いみたいですね。
そんなスマートウォッチですが、携帯電話会社の回線契約ができるものもあるんですよ!調査によると、スマートウォッチ所有者の約25%が回線契約をしているそうで、年代が若い方が多く女性の方が多い傾向があるんだそうです。
健康管理や便利機能、スポーツ記録など、スマートウォッチの魅力はたくさんありますね♪みなさんはスマートウォッチを持っていますか?持っている人も、これから考えている人も、自分に合った使い方を見つけて、より健康的で便利な生活を楽しんでいきましょう!それでは、また次のブログでお会いしましょう!ヾ(´▽`;)ゝ