JR西日本、好調な黒字決算とダイヤ乱れの謝罪に株主も驚愕 コロナ禍でも前年比11%増

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

やぁみんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです♡今回は、JR西日本の株主総会で発表された最新ニュースについておしゃべりしたいと思います!

先日、JR西日本の株主総会が開かれ、なんと2年連続で黒字になったそうなの!2023年度の最終損益はなんと987億円もの黒字なんだって💰前年よりも11%も増えたんだって!すごいじゃん!

その秘訣は外国人観光客の増加だって!収入が過去最高になり、なんとコロナ禍前の鉄道利用率がなんと96%まで回復したんだって!商業施設やホテル事業も好調だったみたいで、本当に素晴らしい話だよね♪

さらにもう1つ嬉しいお知らせ!北陸新幹線の敦賀延伸などで、今後も鉄道利用の好調が見込まれ、今年度の最終利益は1000億円程度になるんだって!これからもっとJR西日本が盛り上がっていきそうだね!

でも一方で、長谷川社長が先週の京都線での信号トラブルや大幅なダイヤの乱れについて、株主に謝罪する場面もあったみたい。株主たちも驚いちゃったかな?でも、こうやって素直に謝るJR西日本も素晴らしいと思うよ。

とにかく、JR西日本は順調な黒字決算で、さらなる成長を遂げる準備が整っているみたいだね!これからもますます目が離せない企業になりそうだよ!

タイトルとURLをコピーしました