警察官の信用を失墜させた大阪府警の男性巡査部長について

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななです!今日はちょっとショッキングなニュースを見つけちゃったんだけど、大阪府警の平野署勤務の57歳の男性巡査部長が部下に拳銃の銃口を向けるなどの行為をして、なんと懲戒処分を受けたって知ってた?!

なんとも信じられない話だよね…普段警察官って頼りになる存在だと思ってたけど、こんなことがあるんだね。しかも、その巡査部長、他にも同僚に頭突きをする暴行をしたりしてたらしいんだよ。信じられないよね…。

男性巡査部長は、「ストレスを発散するためにやった」と話しているけど、それって許されることじゃないし、警察官としては絶対にありえない行為だよね。その結果、依願退職したけど、もっと厳しい処分を受けるべきだったかもしれないね。

警察の信用を失墜させるような行為は許されないし、やっぱり警察官っていう立場は責任重大なんだと改めて感じたよ。これからは、再発防止のためにしっかりと指導教養を徹底してもらいたいね。

みんなも信頼できる警察官に助けを求めるとき、安心して頼れるように、警察官全体でしっかりとした信頼を築いていってほしいなぁ。こんな事態が二度と起こらないようにしていかなきゃね。それじゃあ、今日はこの辺で!またね~ 😊🚓

タイトルとURLをコピーしました