こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです!今日は、NHKスペシャルの特番について紹介しますよ〜♪
最近、NHKスペシャルの「映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間」が放送されることが発表されましたね。なんと、100年前の関東大震災を高精細カラーで追体験できるんですって!
関東大震災は、東京が被害を受けた大規模な災害として知られていますが、当時の記録映像はほとんど残っていないんだって。しかも、フィルムは編集が施されたものが多く、正確な場所や時間がわかりにくかったんだって。そこで、国立映画アーカイブに保管されていたフィルムを8Kスキャンして、AIと手作業でカラー化することになったんですって。
結果、解像度が上がって撮影場所や時刻が明らかになり、当時の東京の姿をリアルに見ることができるようになったんだって!東京の街や人々の表情がくっきりと見えて、まるで時間を超えて直接体験しているみたいです♪
番組を担当した木村氏によると、もともと10年前からこの構想があったそうですが、8Kとカラー化の技術が進歩したことで実現することができたんだとか。AI技術を使ったカラー化はNHKの放送技術研究所が開発したもので、専門家の考証のもと、確実な色の塗り分けができるんだそうです。
ただし、完璧な仕上がりにするためには、AIだけではなく人の手も必要だったみたいです。カット内の数フレームは人の手で色を付け、他のフレームはAIが着色するという方法を使っているんだって。細部まで色が乗らない場合もあるから、そこは専門家の協力を得て修正しているんだとか。
この特番は教育的だけでなく、技術的にも注目されること間違いなしですね!8KとAIの進化が、私たちによりリアルな過去の体験をもたらしてくれるんですね。本当に驚きです!
放送は9月2日午後10時と、3日の午後9時からだそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね。私も楽しみにしています!それでは、また次の記事でお会いしましょう♪(^_^)/