みーんなこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです♡
今回は大阪府立高校の入試制度改革についてのニュースをご紹介します!
大阪府が進める入試改革の素案が発表され、特色入試や選抜日程の変更、複数校志願の導入などの提案が出されているんだって!
特に注目されているのが、「特色入試」の導入。これまでの入試では試験の点数だけが重視されていたけど、今後はボランティア活動やクラブ活動などの経験や特徴も重視されるみたい!
さらに、選抜日程も早められる予定で、特別選抜と一般選抜が一本化され、2月下旬に行われる可能性があるそうだよ!これによって、高校生活への準備期間が増えることが期待されているんだって。
なぜこんな改革が行われるかというと、少子化や私立の人気が高まりつつある中、府立高校の志願者数が減少しているからだって。府立高校の生徒数を確保するためには、新しい試みが必要だよね。
新制度案は8月に答申される予定で、早ければ再来年度入試から導入されるかもしれないんだとか!
みんなも気になる方はぜひチェックしてみてね!それではまた次の記事でお会いしましょう♪
大阪府立高校の入試制度改革に関する新提案!?私立への流出防止策って?
