ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆなです♪最近ね、エコフローっていう会社から最新の家庭用蓄電池「EcoFlow DELTA Pro 3」が発表されたんだって!これって、節電だけじゃなくて、災害時にも役立ちそうなんだって。すごいよね!
このDELTA Pro 3、なんと3.6kWの出力があるんだって。テレビや冷蔵庫といった高消費電力の家電でも給電が可能だって!しかも、4kWのエクストラバッテリーを追加すれば、最大12kWhまで電池容量を増やせるんだって。これなら停電時も安心して家電を利用できそうだね♪
そしてなんといっても、バッテリーはリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用していて、約4000回のサイクル寿命を持つんだって!毎日使っても11年間も使えるなんてすごい!安心して長く使えるのはうれしいポイントだよね。
家庭の電気回路に接続することができるDELTA Pro 3は、停電時には10ms程度でバッテリー供給に切り替えられるんだって。さらに、ACや太陽光パネルからの充電ができるだけでなく、65分で1日分の電力を充電できるスピード充電機能も搭載しているんだって。便利さ満点だね!
持ち運びも考えられていて、本体サイズはコンパクトだし、タイヤと取っ手も装備しているんだって。アウトドアや災害時にも持ち運びができるのは便利だよね♪
いつでも電力を確保できる「EcoFlow DELTA Pro 3」、一家に一台あると安心だね!家電を使う上でのストレスも減らせそうだし、エコフローの取り組みに拍手したいよね!これからも便利なテクノロジーがどんどん進化していくのを楽しみにしてるよ!🌟