こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです!最近の暗号通貨の話題、聞いたことありますか?実は、米サークル(Circle Internet Financial)が、EU(欧州連合)で初のグローバルステーブルコイン発行企業になったんだって!すごいことだよね。7月1日に発表されたこのニュース、要チェックだよ!
なんと、サークルは「欧州連合暗号資産市場規制法案(MiCA)」に準拠して、米ドルステーブルコイン「USDC」とユーロステーブルコイン「EURC」の発行をEUで可能にしたんだって!これは大きな進歩だね。
フランスの銀行規制当局からのライセンス取得を経て、サークルはMiCA規制に従ってステーブルコインを発行できるようになったんだとか。EUの法人企業向けには「サークルミント」というプラットフォームも提供を始めたそう。
サークルのジェレミー・アレール氏は「サークルはステーブルコインのための耐久性とコンプライアンスを追求してきた。MiCAへの準拠は大きなマイルストーン」とコメント。さらに、ダンテ・ディスパルテ氏も「MiCAコンプライアンスは欧州デジタル金融エコシステムにとって重要な前進」と述べているんだって。
世界中で暗号通貨が注目を集める中、サークルがEUでの活動拡大を果たしたニュース。これからの動向が楽しみだね。暗号通貨業界の今後の展望も気になるところだけど、引き続き注目していきたいと思います!