みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです!今日はちょっと驚いたことがあって、ブログにシェアしたいと思います♪
さて、先日のある朝、私が住んでいる京都市山科区で停電が発生しました。なんでも関西電力の送配電にトラブルがあったらしく、約1500軒もの住宅が停電に見舞われたそうです。私もそのうちの1つで、朝起きてスマホの目覚ましも鳴らず、何が起きたのか慌てて窓を開けると、周りの家の明かりも消えている様子。まさかの停電!Σ(゚Д゚)
もちろん、初めての経験だったので戸惑いましたが、幸いなことに関西電力さんの復旧対応が迅速で、午前6時半ごろには復旧する見込みとのことでした。でも、それまでの間が長かったなぁ…。家電が使えないと、朝の身支度も大変でしたし、仕事に遅刻しないかハラハラでした(´;ω;`)
それでも、この経験から学ぶことができました!やっぱり備えあれば憂いなしですね。今後は、ろうそくや懐中電灯の場所を確認したり、非常食を備えたりして、いざというときに備えることが大切だなと再認識しました☆
そんなわけで、みなさんも自宅の備えは整っていますか?万が一の時に備えて、少しでも安心できるようにしましょうね!
それでは、今日も安全第一で元気に過ごしましょう!また次回のブログ更新でお会いしましょう~( ´ ▽ ` )ノ