みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです!
今回のニュースは、Coincheck INOの第1号案件『Eternal Crypt – Wizardry BC -』のAL(アローリスト)申し込みがなんと113.8倍にもなったって話なんです!驚きですよね〜!
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』はブロックチェーンゲームのNFTコレクション「Adventurer Genesis Collection」なんだって。Coincheckによると、販売個数100個に対してなんと申込み総数は11,385個もあったんだって!想像を絶する数ですよね!
でも、AL当選者は購入権を保有するだけで、実際に購入が確約されているわけじゃないんだって。でも当選者には5日15:00以降に登録メールアドレス宛に当選通知が配信されるそうです。当たった人は本当に羨ましいですね〜。
実際の販売は、9月6日20:00から9月8日20:00まで先着順で行われる予定だけど、その販売価格は1個当たり0.24ETHで、「Coincheck INO」限定の20%割引価格になるそうですよ。
「Coincheck INO」は初めて販売されるNFTコレクションを、「Coincheck NFT」というNFTマーケットプレイスで販売するサービスなんですって。INOっていうのはInitial NFT Offeringの略なんだって。ちょっと難しいけど、ニュースに登場するキーワードって知っておくといいかもしれないですね!
ちなみに、今回の第1号案件の『Eternal Crypt – Wizardry BC -』は、ドリコムとチューリンガムが共同で開発中のブロックチェーンゲームなんだって。ドリコムが提供する『Wizardry(ウィザードリィ)』のIPを使って作られているんだって!楽しみですね〜!
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』のユーティリティNFT、つまり「Adventurer Genesis Collection」の保有者は、先行リリース版のプレイができるだけでなく、ゲームトークンのBlood Crystal(BCトークン)も先行して獲得できるそうですよ。BCトークンはゲーム内アイテムの購入や強化に使えるんだって!ゲーム内で重要なお金のようですね!
今回の「Coincheck INO」では、「Adventurer Genesis Collection」の販売数は最大で10,000個で、そのうちの100個が取り扱われるみたいです。すごい人気ですよね!
あと、今回のNFT販売が終わった後は一定期間、購入したNFTの出庫が制限されるんだって。制限期間中は他のマーケットプレイスでの出品・販売もできないみたいですね。解除されるときはコインチェックのSNSなどで告知されるみたいだから、要チェックです!
「Coincheck INO」の第1号案件、『Eternal Crypt – Wizardry BC -』のAL申し込みが113.8倍になったっていうニュースでした!NFTの人気がますます高まっているんですね!
みなさんも是非、NFTの世界に興味があったらチェックしてみてくださいね♪それでは、まゆこでした〜!バイチャンネル♪(´ε` )