ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆめです!
最近、長野県千曲市で話題になっている「ふろしきや」の新プロジェクト、「レボ系ワーケーション」のレポートが公開されたって知ってる?これまで18回も実施され、延べ600人以上の参加者を迎えたこのワーケーション、なんと約5年もの間続けられてきたんだって!すごいノウハウと実績が詰まった企画なんだね。
「レボ系ワーケーション」とは一体何なのか、気になるよね。実は長野県千曲市で行われている特別なワーケーションスタイルを指す言葉なんだって。2019年からスタートし、参加者や地元住民と共に「ワーケーションまちづくり・ラボ」という団体で活動しているんだって。目標は数字や移住じゃなくて、自由に働けて交流が盛んな環境を提供すること。イベントを継続的に行いながら、実証実験を繰り返しているそう。
この「レボ系ワーケーション」のメッセージブックには、交通機関の連携や広域連携、スナックのリブランディングなど、さまざまなプロジェクトの裏側が詳しく載っているんだって。地域資源の活用や街づくりに熱心な人にはたまらない情報が満載だよ。
ふろしきやからの最新情報、ぜひチェックしてみてね!
それじゃあ、またね~♪