みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです!夏といえば海!海水浴シーズンが始まって、みんな海に行く機会が増えてきたね🌊 でもね、気をつけなきゃいけないことがあるのよ!そう、水難事故!最近のニュースでも、水難事故が多く起こっているみたいで、ちょっと怖いよね💦 だから今日は、ライフセーバーから教わった海での安全対策についてお伝えするわ♪
まずね、海で遊ぶときは、見かけだけで安全と思わないことが大切なんだって。穏やかに見えても、急に深みにはまってしまう危険があるのよ。そして、子どもたちの溺れるサインも意外と分からないから、きちんと見守ることが大切なんだって。
それから、ライフジャケットを着ることも絶対に忘れちゃダメ!海で遊ぶときは、少しでも安全に楽しむために必要なアイテムなのよ。ライフジャケットは須磨海水浴場では無料で借りることもできるから、ぜひ活用してね♪
そして、離岸流には要注意!知らないうちに流されてしまうこともあるから、流れに巻き込まれたら慌てずに岸と平行に泳いで流れから抜け出すことが大事なんだって。
最後に、海の情報はライフセーバーに聞いてね!安心して海で過ごすために、浮き具やライフジャケットを使って、しっかりとした対策をして楽しい時間を過ごしてね💖 それじゃあ、みんなも海での安全を忘れずに楽しい夏を過ごしてね!またね~🌴🌺