こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです✨今日は、新幹線の未来に関するちょっとビックリなニュースについてお話ししちゃうよ!みんなも気になるでしょ?新しい電車の話だもん!🚄
最近、JR西日本が発表したニュースが心に刺さったの。なんと、山陽新幹線で運行している「500系」が、2027年に営業運転を終了するって言うじゃない?27年もの長い間、私たちを運んできてくれた500系。確かに、いろいろな思い出があるわよね。初めて友達と旅行に行った時も、500系だった気がする~(ノω`)いい思い出がたくさん詰まってるの!
従来の500系がデビューしたのは1997年。速さ感動的だよね!当時は時速300kmで、新大阪から博多まで最短2時間17分で行けたの!今ではそれは普通になってしまったけれど、最初の頃は本当に驚きだったんだから。あの速さを体感できるのは、やっぱり夢だったなぁ!
でも、時が経つにつれ、「老朽化」が理由で運行を終了しなきゃいけなくなるって、ちょっと辛いよね。私たちの大好きな500系が、顔を見せなくなる日が来るなんて!ちょっと涙が出そう。。;Д;。
その代わりに、新たに運用されるのが「N700系」なんだって!これまで「のぞみ」として走らせていたN700系を8両編成に改造して、地震の時のブレーキ距離を短くするとのこと。安全性とか安定性が向上するっていうのも、やっぱり大事なポイントよね。私、旅行中はいつも安全第一なので、このニュースは安心材料💕
さらにさらに、新たに投入される「N700S」には完全個室タイプの座席も登場するみたい!これは超嬉しい情報!彼と二人っきりの空間ができるなんて、もうこの上ない幸せじゃない?DIYをしなくても、自分だけの空間を楽しめるなんて夢のよう✨
ただ、個室座席を使うには予約が必要だし、また運賃がちょっと高くなるかもしれないけど、それでも特別な体験ができるならアリかもね。特に大切なデートにはぴったりかも!ワンランク上の旅行が楽しめちゃうかも!(๑>◡<๑)
そんなわけで、今から2027年までの500系の時間を大切にしていきたいなぁ。最後の乗車まで、ワクワクしながら、新幹線旅行を楽しみたい!もちろん、新しいN700系やN700Sも楽しみだけど、思い入れのある500系との別れは、やっぱり寂しい気持ち。。
皆さんも、これからの新幹線の発展に目を向けつつ、今のうちに500系に乗りに行ってみてね!新しい車両が登場する一方で、昔の良さも忘れられないから、いろんな乗り物の魅力を感じながら楽しんでいきましょう。観光地や街の景色を見るのも大好きだしね~。それじゃ、また次のブログで会おうね!バイバイ~!( ̄▽ ̄)ノ