こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななです♡最近、少し気になるニュースがあったので、今日はそのことについて語っちゃいますね!٩(๑•̀ω•́๑)و
いきなりですが、交通事故って本当に身近に感じる問題ですよね。私たちが日常や遊びの中で車に乗ることが多いからこそ、その危険性をしっかり理解しておかなくちゃ!イケメンのドライバーに運転してもらう時も、交通ルールを守ってるかちゃんと見ておかないと…(笑)話がそれちゃった!
さてさて、和歌山市で起きた多重事故の件、再捜査の結果が出たみたいなんです。この事故では、原付バイクの女性が命を落とし、他にも重軽傷を負った人がいたとか…。本当に悲しい出来事ですね。あの日、信号待ちをしていた車列に突っ込んできた車の運転手が、50代の女性だったという事実も衝撃です。信号待ちって、誰もが安心している瞬間のはずなのに…。
実は、最初はこの女性が不起訴になったとか。お友達と話してた時に、法的な処置って案外簡単には進まないもんだよねって言ってたんだけど、やっぱりその通りだったみたい。こういう事故の場合、ちゃんと責任を問うことが出来るとは限らないから、ほんとに怖いなって思う。
でも、竹田さんのご両親は諦めなかったわけですね!なんと検察審査会に審査の申し立てをしたということで、強い意志を感じます。私なんて、ちょっとしたことですぐ心折れちゃうから、こういう行動力には本当に尊敬しちゃう!(●´ω`●)
そして、その申し立てが通って検察が再捜査をした結果、ついに女を起訴したというニュースを見て、心が少しスッキリしました。こうやって法の場で責任を問われることが重要だと思うし、亡くなった方のためにも、きちんと真実が明らかにされるべきだよね。
ところで、私たちがドライブする時って、運転する側もされる側も、ここまで責任が問われるってあまり考えない気がします。周囲の状況に常に注意を払っている運転者は少なくないですが、こういう事故が起こるとその重要性を改めて考えさせられます。運転中のスマホ操作なんてもってのほか!マジで厳禁だよ〜!だって、その一瞬で人生が大きく変わっちゃうことがあるんだから…。
それに、こういうニュースを聞くたびに、「今日も事故を起こさないように気をつけよう!」と自分を戒めています。特に東京なんて運転が激しそうだから、私もいつも以上に神経を使わなきゃだなって思います。皆さんも、車を運転したり乗ったりするときには、常に安全運転を心掛けましょうね!安全運転って、みんなにとってのいちばん優しい選択肢ですもん。
最後に、このような事故が二度と起こらないためにはどうすればよいのか、私たち一人ひとりが考えていく必要がありますね。通勤時間やドライブ中の空間がもっと安全になることを願っています。そして、亡くなられた竹田さんのご冥福を心からお祈りいたします。それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ〜!(・ω<)