こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆです♪ 最近の映画ニュースを追いかけるのがマイブームの私。いよいよドリームワークス・アニメーションの新作「野生の島のロズ」が2025年に公開されるなんて、期待で胸がいっぱい!この映画、ただの子供向けアニメではなく、むしろ大人も楽しめる深いメッセージが込められているのがいいのよね。私がちょっとわがままな20代女子だからこそ、こういう味わい深いアニメには目がないんです(≧▽≦)
まず、今回のストーリーは、最新型アシストロボット「ロズ」が主人公。無人島に流れ着いて、さまざまな動物たちと出会いながら、自分自身を見つめ直していくという物語だそう。とにかくこの設定が面白い!ロボットが感情を持つとか、動物と友情を築くとか、いかにも心温まる感じで見る人をグッと引きつけるよね♪
ロズは、最初はただ命令を待つだけの機械だったのが、次第に感情が芽生えて成長していく過程が見所の一つ。作品の監督が言っているように、宮崎駿さんの「天空の城ラピュタ」に出てくるロボット兵を参考にしているらしい。あの作品も何度も見返したくなる魅力があったし、ロズもそんな風にみんなの心に残るキャラクターになってほしいなぁ。
そして、なんと本作はアメリカの作家ピーター・ブラウンの「野生のロボット」シリーズを原作にしているとのこと。そういえば、私も絵本や児童文学が好きで、なんだかワクワクするわ~!やっぱり、子供の頃に読んだ本が大人になっても心に残るのがあって、タイムレスな魅力があるんだよね。だからこうして新たに映画化されることが多いのも、すごくわかる気がするの。
それに、声優陣も豪華なのが嬉しいポイント!ルピタ・ニョンゴさんがロズ役って、ファンタスティックじゃない?彼女の声がどんな風にロズに命を吹き込むのか、想像しただけでドキドキしちゃう!他にもペドロ・パスカルやキャサリン・オハラなんかも声をあてるなんて、きっと映画全体が迫力あるものになるんだろうね~。
場面写真にも注目!ロズと動物たちの仲良しシーンや、美しい自然の風景が描かれているみたいで、心がときめくな~♪特にガンの赤ちゃんがロズにおでこタッチするシーン、想像しただけで癒されるんだけど…!それと、ロズの肩に生まれたばかりのガンの赤ちゃんがとまっている姿も可愛すぎる!こっちまで笑顔になっちゃうよね(*´ω`*)
思い返してみると、最近はアニメ映画が大好きで、毎月のように映画を観に行っている私。特に、心に響くストーリーやキャラクターに出会うと、何度でも見たいって思っちゃうのよね。こういう映画って、観た後の余韻が素敵だから、日常のストレスを忘れるためにも見に行こうと思ってるの。さらに、映画館のポップコーンとジュースで完璧な組み合わせ!もうこのワクワク感、自分自身に甘やかしてあげたい衝動がたまらない(笑)
さて、一休みして食べるおやつタイムをしつつ、次の映画の予定を考えるとしようかしら。皆さんもぜひ「野生の島のロズ」に大注目して、心温まる映画体験を一緒に楽しみましょうね!公開は2025年2月7日だから、日々カウントダウンして待ち望んでいたいなぁ。ではでは、次回のブログでまたお会いしましょうね(≧▽≦)ノ