こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです。今日は、最近私が感動しちゃった映画「怪盗グルー」シリーズについてお話ししたいと思います!✨
最近、最新作「怪盗グルーのミニオン超変身」が公開されて、北米ではすでに大ヒットしてるって聞いていたので、ワクワクしながら観に行ってきました!このシリーズが、私たち20代にとってどれほど愛され続けているかって、実は本当に気になるところなの。なんてったって、グルーとミニオンたちの冒険は、みんなの心に残る名場面が多いからね!
今回の映画では、グルーJr.が登場することが話題になっているけど、なんといってもミニオンたちがパワーアップして大騒動を巻き起こす様子が最高に面白かった!✨私たちが観ることで、感情移入しちゃうキャラクターたちの成長や絆の深さが、どんどん伝わってくるの。この映画の魅力って、その親しみやすさだよね。
でも、私が特に気に入ったのは、映画の中で描かれる「家族」がテーマだってこと。グルーが初めて登場した時は、ほんとに悪党で冷たい人だったのに、今では愛する家族がいて、彼自身も成長して変わったんだから!友情や愛情が私たちを成長させてくれるんだって、改めて感じさせられました。そう思うと、やっぱりこのシリーズが大好き!💖
にしても、この映画の感想を友達に話す時、みんなも同じように感じていたみたいで、すごい盛り上がっちゃった!あの名シーンやバカバカしいミニオンの antics(アニクス)は、いつ観ても笑えるし、観た後も心がほっこりしてるの。私の友達は、特にグルーの3姉妹との関係が描かれてる部分が良かったって言ってたなぁ〜。
そんな中で、映画に関わっていた製作者の方たちの熱い思いが伝わってきて、映画を作るってほんとに大変なんだなぁと、少しだけその背景に思いをはせてみたり。彼らが「怪盗グルー」に込めた思いを感じながら観ると、もっと深く楽しめるんだなって、改めて思いました。
それにしても、私たち世代は、このシリーズの最初から見ているからこそ、グルーとミニオンの成長を一緒に見守ってきた気がする!ファーストシーズンから12年も経って、初めて観た時の思い出が今でも色鮮やかに浮かぶよね!こんなに長い間愛される作品って、稀有だと思うし、それが可能な理由を作り出した製作者の努力には感謝したい。
そして、映画を観た後は、やっぱり私たちもどこかでつながっていたいと思う。心の中で感じる「愛」や「絆」は、実際に人と人を結びつけるものだから。友達同士や、家族との会話が弾むきっかけになったり、お互いの絆を深める要素が宿っていると思うんだよね。
この映画は、これから先の未来の子たちにも同じように楽しんでもらえる作品になると思うし、シリーズが続いていくことで、世代を超えた絆も強くなるんじゃないかな?おとぎ話のような物語の中に、人間の本質が詰まっているのが魅力だよね!
さて、これからも新しい作品の公開が楽しみだし、また友達と映画を観に行きたいなぁ。みんなもぜひ、この最新作を観て、グルーやミニオンたちの新たな冒険を楽しんでみてくださいね!一緒に笑いましょう〜!それじゃあ、またね!