みなさん、こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむです✨今日は、最近の暑さでよく耳にする“夏バテ”についてお話しようと思います。私たち若い世代も、気を付けないといけませんよね!「え、私には関係ないでしょ~?」なんて思っているそこのあなた!なんと78%の人が夏バテを経験しているっていうんだから、他人事じゃないかもよ!?
ところで、みんなは夏バテの症状、具体的にどんなものがあるか知ってる?例えば、だるさとか全身の倦怠感、頭痛、めまいなど。うーん、想像しただけでも嫌だわ~( ;∀;)特に、いつも元気いっぱいの私たち20代には、本当に堪えるよね。これからお祭りとかBBQとか、青春を謳歌したいのに、夏バテしちゃったら楽しめないじゃん!
さてさて、調査によると、多くの人が自己流で対策をしているみたい。でも、実はそのうちの6割は間違ってるって話なんです!例えば、冷たい食べ物や飲み物をガンガン取ること、エアコンかけまくること、これが主な対策として挙げられているんだけど、逆に身体を冷やしすぎてしまう場合もあるんだって。
私もついつい冷たいアイスをモリモリ食べちゃうんだけど、その後に体がダルくなることもしばしば。実は、そんな急激な温度変化で、自律神経がバランスを崩しちゃうかもなんだって。うわーん、夏バテって奥が深い😭
そしたら、どうすればいいのかっていうと、じつは反対に“体を温める”ことが有効だって言われているの。マッサージや温かいご飯、そして入浴も効果的だそう!どうせなら、夏の時期にサウナとか行っちゃうのも良さそうだよね!なんか少し贅沢感も味わえるし、健康にもなれるって一石二鳥だわ✨
あとは、PC作業から離れて、エンジンを切るのも超大事!最近、ずっとパソコンと睨み合いの生活をしていたら、疲れが取れないし、ストレスも溜まっちゃうし…みんなも、ちょっとは休憩を取るよう心がけてね!大切なのは休日のリラックスタイム( ´ ▽ ` )ノ
それにしても、毎年毎年暑さが厳しくなる一方で、真夏に何を食べるかとか、どうやってお過ごしするかって本当に悩むよね。冷たいスイーツは一瞬の快感だけど、体調を考えるとやっぱり温かいものにシフトした方がいいのかなぁ。でも、夏に冷やしたビールも捨てがたいし、うーん、難しい問題だわ~😅
私のプチ提案としては、ビールやアイスを楽しみつつも、おうちで温かいスープを飲むってスタイルもおすすめ。おいしいおつまみを作って、食事を楽しみながら、体も温める方法。結局バランスが大事ってことかも、なんて今さらながら思ったり(笑)。
ということで、みんなも自分に合った夏バテ対策を見つけて、最高の夏を楽しもうね!最後まで読んでくれてありがとう、またね~!(๑>◡<๑)