こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいです。今日はちょっと気になるニュースを見つけちゃったので、そのことについて私の思いを綴ってみたいと思います!最近、身の回りの安全が確保されているか、ちょっと不安になっちゃう出来事、増えてませんか?例えば、ゲーム店での強盗事件なんて耳にしたら、いやーな気持ちになっちゃうよね(。•́︿•̀。)
先日、大阪のあるゲーム買取販売店で、店員さんが暴力を振るわれてしまったなんてニュースが流れました。その内容を知った時、心が痛かったよ…。ただでさえゲームを楽しむ場所なのに、そんなことがあるなんて、信じられないよね!お金のトラブルや、友達と一緒に行ったのに、思わぬ事態になってしまうなんて、本当に悲しいと感じるよ、私。
私もゲーム大好きだから、そういうお店にはよく行くし、友達とも一緒に遊びに行くことが多いんだけど、最近は安全に関して考えさせられることが多い。女の子同士で遊びに行く際も、お店の雰囲気に気をつけたり、周りの人に注意を払うようになったんだよね。
このニュースで思ったのは、どうしてこういうことが起きてしまったのかということ。私たちを守るために、店舗側も警戒を強める必要があるし、私たち自身も安全を意識する姿勢が大事だよね。特に若い世代としては、何が起こるかわからないから、自分自身を守る方法も学んでおく必要あるし。
最近、街中でも防犯カメラが増えているのは、やっぱりこういった事件を未然に防ぐためなんだろうな。常に身の回りに目を光らせて、危険な兆候に敏感にならないとね。そうすれば、少しでもトラブルを減らせるかもしれないし、安心してゲームを楽しめる環境が整うといいなぁ(*^_^*)
あとは、コミュニティのつながりも大事だよね。近所の友達や仲間と助け合って、もし何かあった時にすぐにサポートし合えるような関係を築くことが、この不安定な時代には特に必要だと思うの。連絡手段も充実してるし、SNSなどをうまく活用して、お互いの安否を確認するっていうのも手だよね!
さらに、心の健康にも目を向けたいな。このようなニュースに触れると、ついネガティブな気持ちになっちゃうこともあるけど、笑顔でいることも大切だと思うの。友達と話したり、趣味に熱中することで、ストレスを解消する方法を見つけるのもいいかも!楽しい時間を大切にすることで、心も軽くなるし、精神的にも健康でいることができるよね。
それから、最近は自己防衛のスキルを学ぶ女子も増えてきてるみたい。私も興味あるし、一緒に護身術とか習ってみたいな〜!そうやって自分の身を守る方法を知っておくことで、より安心感を持って外に出られるようになるし、万が一の時にも冷静になれるかもしれないからね。
最後に、ゲーム好きなみんなにも言いたいのは、そういう事件を知っても、あまり恐れる必要はないけれど、常に警戒心を持つことと、自分を守る方法を考えることが大事だってこと。楽しむことには変わりないし、素敵な場所でたくさんの思い出を作るためには、安全が最優先だもんね✨
私も引き続き、周りの安全を意識しながら、楽しい毎日を過ごしていこうと思うし、みんなも一緒に気をつけて、楽しい時間を共有していこーね!それでは、また次のブログで♡