皆さんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよです。今日はちょっと真面目なお話をしちゃおうと思って、最近気になったことについて書いてみようかな。ちょっとした雑談を挟みつつ、コミュニケーションの大切さや情報セキュリティについて考えていきましょうね✨
さて、最近私が気になったトピックは「情報セキュリティ」。普段はSNSやスマホゲーム、おしゃれなアプリなんかに夢中になってる私たちだけど、実は身の回りには危険がいっぱい潜んでいるんです!例えば、アプリを通じて個人情報が漏れたり、何気ないクリックでウイルスに感染しちゃったりしてるかもしれないから、本当に怖いですよね…😱
特に最近は、企業の情報漏洩やランサムウェアの被害がニュースになってよく耳にしますよね。また、偽情報って言葉もよく聞くし、特に災害時には間違った情報を流す人もいるから、私たちも情報を鵜呑みにしちゃダメなんです!そういうことを考えると、私もいつも使っているアプリが本当に安全なのか、ちょっと不安になっちゃいます。
私たちにできることとしては、まずはセキュリティ意識を高めることが一番大事!特にパスワードの管理はしっかりしなきゃ。誕生日や自分の名前を使ったパスワードなんてほんとに危険だから、複雑なものにするとか、定期的に変更するのがGoodなポイントです!それと、二段階認証とかもつけておくと安心感が増しますよね。
さらに、情報をシェアする時って相手をよく選んだり、必要ない情報は出さないようにすることも大切。友達に「あれ、私のアカウント乗っ取られちゃった!」っていう話を聞いたことがありますか?そうなると、楽しいインスタライフも台無し😢。だから、少しずつ自分の情報を守る意識を持っていくのが、今後の生活にも役立つと思うんですよね。
今回、セキュリティに関する報告書も出たみたいなので、気になる方は見てみると良いかも!でも、重い内容はやっぱりちょっと難しいから、あまり深く考えすぎず、ちょっとした興味を持つことから始めましょう📚。セキュリティに関して知識を得ることは、自分を守るだけじゃなくて、周りの人を守ることにもつながるんだなぁって思います。
えっと、こういう堅い話をするのもいいんだけど、やっぱり私たちは楽しいことを優先したいのが本音!最近の楽しみといえば、友達と一緒にカフェ巡りしたり、新しいファッションを見たり、あとは可愛いペットの動画を見漁ること(笑)。そうそう、来週末は友達と遊ぶ予定があるから、インスタに可愛い写真を上げる準備もしておかなきゃ!📸
ということで、ちょっとセキュリティのことをかじっただけで、全然深くは入ってないけど、これからも少しずつ情報を追っていきたいなと思っています!これからも楽しいことがたくさんある一方で、自分の身は自分で守る意識を忘れずにね。それじゃあ、また次回のブログで会いましょう!バイバイ!✌️