こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです😊
最近、ソーシャルメディアの世界ってほんとに進化が早いですよね。特に、Metaが提供する「Threads」がなんと、月間アクティブユーザー数が2億人を突破したってニュースを見て、かなり驚いています!✨
Threadsと言えば、Instagramの凄い拡張版って感じで、なんだか新しいコミュニティの可能性を感じさせるアプリですよね。ユーダーが増えているということは、その分たくさんの新しい「家族」や「友達」を作れるチャンスがあるってこと。特に、最近はオンラインでのつながりがますます大切になってきているので、これは嬉しいニュースです(笑)。
でも、正直に言うと、Threadsの成長を見ていると、他のソーシャルメディアアプリとの競争も見えてきますね。LINEがあっという間に1億人、2億人突破した話も聞いたけれど、実際に1年でここまで成長するのは、やっぱり凄いことだと思う!
ということで、私もThreadsに飛び込んでみました!😆さっそくアカウントを作って、友達を探したり、気になるトピックをフォローしたりしてます。最初は少し戸惑ったけど、今ではすごく楽しいです!自分の考えや気づきをシェアできるって、やっぱり爽快感あるよね。
また、Threadsの良いところは、インターフェースがすごくシンプルで使いやすいですよね。特に、何にもとらわれずに思ったことをポストできるのが好き。なんだか、普段のインスタで魅せる自分とは違う一面が出せる気がして、楽しんでます。もちろん、友達ともどんどん交流していきたいな〜って思っています!( *´艸`)
最近は、SNSでの「エンゲージメント」がすごく重要視されています。要は、どれだけみんながアクティブにやり取りをしているかってこと。実際、Threadsは初めて5日で1億人を達成したってことは、その時点でどれだけ期待されていたのか、そして今もそれが続いているってことよね。
でも、ちょっと気になるのは、ユーザーが増えるにつれて、トレンドや話題もどんどん変化していくということ。それに、新しい人たちがどんどん参加してくると、オルタナティブ的なポストも増えてきて、同じトピックについて話すのが難しくなることは確か。こう考えると、人間のつながりってほんと複雑だなぁとも思います。
あと、私的には、Threadsのコミュニティがどう成長していくのかもすごく楽しみ!あえて新しいフォロワーとかとつながったりすることで、知らない世界が広がるのが楽しみだし、逆に時にはちょっと緊張することもあるかも(笑)。それでも、そういうドラマや体験があるからこそ、SNSって面白いって思うんです。
もし、今後もっと多くの人がこのアプリを使うようになったら、ビジネスにとっても良い機会が増えるはず。企業やブランドがどんどん参加してくることで、私たち消費者としても新しい情報を得られる機会が増えるかもしれないし。
まぁ、いつものように、楽しむことが一番大事だと思います!そっちの方が自分にも、周りにも良い影響を与えられるはずだし。一緒に盛り上がっていきたいですね!
とにかく、これからもThreadsを楽しむつもりです!もし他のアプリに関しても私のブログで語ってほしいことがあったら、ぜひコメントで教えてくださいね。それでは、今後のソーシャルメディアの進化を一緒に楽しんでいきましょう!またね〜〜!(≧▽≦)