こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなみです!✨最近、劇場で話題の「デッドプール&ウルヴァリン」を観に行ったんだけど、もうほんとに最高だったの〜😊💕特にイベントやトークショーでの盛り上がりがすごいらしくて、文句なしの出来栄えだよね。今回はその魅力をみんなにも伝えたくて、ブログを書いちゃいます!
公開直後のトークショーの様子を見ると、映画愛がひしひしと伝わってくるね。この映画はただのアクション映画じゃなくて、心に響くメッセージも持っている気がするの。何より「大事な人を守る」っていうテーマがめちゃくちゃ心に残った💖私も、自分の友達や家族を思ってみたりする場面があったの。もちろん、デッドプールらしいおちゃらけも忘れずにね!
何よりも驚いたのが、杉山さんの解説!「第4の壁とマルチバース」を駆使してるって言われると、ファンとしてはわくわくが止まらない!“虚無の世界”として描かれた部分も、アメコミファンにはたまらない要素だと感じたな~。だって、中に出てくる人気ヒーローたちの姿を見ているだけで、あのウキウキ感が蘇ってくる!まるで自分もヒーローになった気分になっちゃった😊
さて、個人的に一番心に残ったのがウルヴァリンとの絡み。デッドプールとのバディ感が最高で、観ているこっちまで心が躍っちゃう!私こういうチームプレイ大好きだから、見ているだけで楽しかった。デッドプールの“おふざけ”とウルヴァリンの“真剣さ”のコントラストが絶妙で、笑いと感動の連続でした!🎉
それに、杉山さんたちの話の中で語られていた「エンドクレジット」の流れも気になるところ。MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に繋がらない潔さがあると聞いて、逆にワクワクするよね!もしかして、続編や他の作品に期待できる伏線かもしれないし。映画を観た後の余韻が長く楽しめるの、大好きです。
他にも、劇中の“虚無”の世界観が「マッドマックス フュリオサ」にオマージュされてるって、ちょっとアカデミックな展開にもしっかり目を向けちゃう私✨クリヘムとかアニヤ・テイラー=ジョイに至るまで、マーベルの作品同士がつながっているのを見るのが楽しみなの~。
それでね、最近のサンディエゴ・コミコンで新たな発表も続出してるみたい!ハリソン・フォード演じるロス大統領に関するセリフを聞いた杉山さんの感動ぶり、想像するだけでこちらも興奮しちゃう😳「アダマンチウム」についてさらっと言ってるの、すごく大きな意味を持つよね。これからの展開がますます楽しみになる。
最後に、映画を観た後の充実感って本当に特別!『デッドプール&ウルヴァリン』はただのエンタメに留まらない作品だと思うな。感動も笑いもあって、人生の大切なことを考えさせられるシーンもあったので、今後も何度も観たい作品になりました!😋この映画の余韻が続いている間に、みんなもぜひ観てみてね!じゃあまたね〜☆