こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです。今日はちょっとびっくりするニュースについてお話ししちゃうよ!最近、電車の中でとんでもない事件が起きたって、みんな知ってるかな?なんと、中学生のリュックからモバイルバッテリーが引き起こした火事で、近くにいた女性がやけどを負ったというニュースが飛び込んできたの。もう、本当に目を疑ったよね😱。
まず、電車ってただでさえ狭い空間なのに、そこで火事が起きるなんて、考えただけでもゾッとしちゃう!特に、発火原因がモバイルバッテリーなんて、現代の生活には欠かせないアイテムだから、私たちも人ごとじゃない話。モバイルバッテリーって便利だけど、使い方をちょっと間違えると、本当に危険だってこと、改めて認識しなきゃいけないよね😨。
それにしても、最近の電車って、携帯電話やタブレットを使う人が本当に多いよね。私も友達とおしゃべりする時は、駅まで電車ですぐ後ろに並んでるんだけど、その時にリュックの中から突然火が出たら、果たしてどうなる?怖すぎるよね。通勤・通学中にモバイルバッテリーを使うことが多い私たちだからこそ、この問題に関して積極的に考えられる必要があるかもしれないなぁ。
話を戻すと、リュックから火が出たのは中学生だったみたいなんだけど、子どもがそんな恐ろしい事故を経験するなんて、本当に辛いことだよね。でも逆に言えば、私たち大人も注意を怠ってはいけないってこと。モバイルバッテリーは現代の必需品として使われてるけど、選び方や使い方についてもっと意識しなきゃいけない時代に来てる気がする。
そこで、モバイルバッテリーを使う時の注意点をちょっとシェアしようと思うよ!まず、純正品を使うこと!偽物や安価なものは、爆発や発火の危険が高いんだ。私も値段に釣られて、ついつい安いのを選んじゃうけど、実際のところ、命に関わることだから、やっぱりしっかりしたものを選ぶべきだよね。
次に、充電中は絶対に目を離さないこと!いや、これは本当に重要!充電してる時は熱を持つから、バッテリー周辺を確認する習慣をつけて、怪しい兆候があったら即刻使うのをやめるべきだと思うんだ。
それから、充電しっぱなしなんて厳禁!モバイルバッテリーって、長時間つけっぱなしにしてると劣化しやすくなるし、故障する可能性もあるから気をつけて👍。
さて、こういったニュースを見ていると、改めて私たちの日常に潜む危険を感じますよね。身近で起きるこういう事件は、何かの警鐘かもしれない。私たちの生活の一部である技術に対して、もっと向き合う必要があるかもしれないなぁって、そんな風に思ったり。
日常生活の中で便利なアイテムでも、使い方を間違えるとこんな悲劇を生むこともあるから、みんなも自分の生活を見直してみて!りこ自身も、これをきっかけに日々の行動を再チェックしていこうと思うよ😊。それでは、また次の記事でお会いしましょう!皆さんも安全第一で過ごしてね!