こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです♪最近、ほんとに暑い日が続いてるよね~。毎年この時期になると、気をつけなきゃって思うことが多いんだけど、特に熱中症のこと!今回は、私なりに熱中症のリスクを減らす方法や、日常生活で気をつけることについてお話ししちゃいますね!
まず、熱中症ってどういうものか知ってる?暑さによって体温調節がうまくいかなくなっちゃって、体の中の水分が不足することで起こる病気なの。特に高齢者や子供は危険度が高いから、周りの人も注意してあげたいよね。最近ニュースでもそういう話題がよく出ていて、ほんとに怖いなって感じてるの。
みんな、普段から水分補給ってどれくらい気をつけてるかな?私はね、友達と遊ぶときは必ず水やスポーツドリンクを持って行くようにしてるの!楽しいとついつい飲むのを忘れちゃうけど、意識的にこまめに飲むのが大事だよね。外で遊ぶ時は、ティータイムの合間にちゃんと水分を摂ることを心がけてるんだ。みんなも、特に飲み物のストックを忘れずにね!
それから、外出する時間も大事。暑い時間帯、特に昼の12時から3時まではできるだけ外に出ないようにしてるよ。どうしても外出しなきゃいけない場合は、日傘や帽子を使ったり、長い袖の服を着るようにしてる!最近は、おしゃれなUVカットの素材の服もたくさん出ているから、可愛いファッションでデートしながら紫外線対策もできちゃうんだー!
あとは、家の中でも注意が必要だよ!エアコンや扇風機を使って、部屋の温度を適切に保つことは大切。たまに自分では暑いと思ってるけど、意外と部屋の温度は涼しかったりするから、温度計を置いておくと便利!それに、横になってるだけでも水分補給忘れないでね。
さて、私たちも気を付けないといけないけど、周りのおじいちゃんやおばあちゃん、特に高齢者の方々には特に目を配ってあげてほしいなって思う。でも、声かけもそうだけど、自分ができるリフレッシュ法を教えてあげることも大事!私のファミリーは、家族でBBQを楽しむことが多いけど、やっぱりこまめに水分補給するのを忘れないっていうのが鉄則なの!
友達とも「夏になるとこういうこと考えなきゃね~」なんて話してるんだ。でも一番は、楽しい夏の思い出を作ることだよね!お祭りや花火大会、海に行ったり、いっぱい遊びたい。でも、その前に体調管理をしっかりしておくことで、より楽しめるからさ☆
みんなも、熱中症防止に向けて、周りの人と一緒に楽しい夏を過ごそうね!暑い夏は続くけど、元気に乗り切っていこう!それでは、またね~!(≧▽≦)